2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 男女共同参画推進室 開催案内 【お知らせ】令和3年度育児期等にある教員に対する研究支援制度を実施します。 本学に所属する教員が、妊娠、出産、育児、介護、看護が必要な時期にある場合に、研究時間の確保と研究活動の促進を図るため、当該研究の遂行に必要となる研究支援者を配置します。
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催中止】2月7日(日)「社長から学ぶ男女共同参画の取組み」について ※燕市のイベントです。 ※開催中止となりました。 2月7日(日)に燕市男女共同参画講座実行委員会及び燕市主催、(公財)新潟県女性財団と燕・弥彦PTA連絡協議会の共催で、令和2年度燕市男女共同参画講座/地域セミナーinつばめ「社長から学ぶ男女共同 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2020年12月25日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】日本工学教育協会主催のリケジョ de 訪問シリーズ-第5回サロンが開催されます。 日本工学教育協会よりリケジョ de 訪問シリーズ―第5回サロン開催のお知らせです。 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科の佐古和恵先生にお話を伺います。佐古先生は、安心・安全な社会を築くためのセキュリティ技術(特に暗号技術 […]
2020年12月25日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 男女共同参画推進室 開催案内 【追加募集】優れた女性研究者賞・第1回候補者を追加募集します。 ※連携機関(長岡技術科学大学・長岡工業高等専門学校・株式会社イートラスト)が対象です。 第1回「優れた女性研究者賞」の候補者を募集し11月30日に締め切りましたが、周知が不十分であった可能性があるため下記により追加募集 […]
2020年12月21日 / 最終更新日 : 2021年1月4日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】2021年1月7日 研究力向上セミナー「研究活動で役立つ伝わるデザイン~読みやすく、見やすく、魅力的な資料・申請書の作り方~」を開催します。 研究成果を発表する際、読みやすく、見やすい資料を作成することは、成果を十分に伝えるために必要なことです。このセミナーは女性研究者が共同研究成果発表会等の機会に効果的に伝えるスキルを身につけることを目的に企画しました。伝 […]
2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年12月21日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】2020年12月23日「女性研究者・技術者による研究交流会2020」を開催します。 連携機関の女性研究者が代表を務める共同研究の成果発表会を開催すると共に、協力機関の研究者・技術者との研究交流の場として、「女性研究者・技術者による研究交流会2020」を開催します。 本研究交流会では、奈良工業高等専門学 […]
2020年11月12日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】2020年12月8日「ロールモデル講演会~技術者として、地元企業で働く~」を開催します。 まだまだ数としては少ない、女性研究者・技術者。一体どんな道のりで技術者になったのだろう? 長岡市内で技術者として活躍する女性をロールモデルとして招き、仕事と家庭、子育ての両立について体験談をお聞きします。女子学生が自分 […]
2020年11月2日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】2020年12月3日「ワーク・ライフ・バランスセミナー」を開催します。 子どもとの時間、夫婦間のバランス、 自身の自己研鑽でシナジーライフへ。 男女共同参画社会の実現に向けた男性 の働き方を見直し、ワーク・ライフ・ バランスの推進と、働き方の家庭内相 互理解の向上を目指して自身の働き方 に […]
2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年11月12日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】2020年11月19日「キャンパスハラスメント防止研修会」を開催します。 本年6月、パワーハラスメントの防止を企業に義務付ける法律が施行されました。教育機関においても、ハラスメントに関する理解と防止の取り組みが必要です。高等教育機関の構成員(学生、教職員)は多様化しており、キャンパスにおける […]
2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年10月27日 男女共同参画推進室 開催案内 【開催案内】JST主催 「研究者のための+αシリーズVol.2」オンラインワークショップが開催されます。 JST主催の「研究者のための+αシリーズVol.2」が開催されます。 参加費無料ですので、皆様お誘いあわせのうえ奮ってお申し込みください。 タイトル Professional Development Planning f […]